「歩なし将棋」アプリについて
歩がないこと以外は通常の将棋と同じルールで遊ぶ将棋アプリです。歩が無いためいきなり駒の取り合いになるので初心者が将棋の楽しさを知るのに良いと言われています。
アプリの仕様については3三将棋アプリの記事、5五将棋アプリの記事、禽将棋アプリの記事、7七将棋アプリの記事も合わせて読んでいただきたいと思います。
ベトナムの有名サイトで紹介して頂きました
有難うございます
ルール
- 歩の駒を使わないこと以外は本将棋と同じです。
- 歩を使わないので”打ち歩詰め”、”二歩”の反則は存在しません。
駒の配置
盤面反転機能追加
Version1.0.2.0から盤面の反転(先手・後手を上下逆さま)表示機能追加しました。画面右上の回転矢印アイコンをタップすると後手を手前にして将棋盤を表示出来ます。
この機能追加により今までAndroid4.4以上が動作対象機種でしたが、Android5.0以上が必要になります。
読みの深さ
AIモード\ Version | 1.0.0.0 |
---|---|
弱い | 反復深化部分探索(20手)、3手読み(depth = 2) |
普通 | 反復深化部分探索(18手)、4手読み(depth = 3) |
※アルゴリズムの詳しい内容はこの記事を参照してください。
クリップボードを使った棋譜の入出力対応
他のアプリ(3三将棋アプリ、5五将棋アプリ、禽将棋アプリ、7七将棋アプリ)同様、棋譜の入出力に対応しています。
Twitterで知ったのですが、「全部角」対「全部飛車」で戦う遊び方があるようで、9×9の将棋盤を使用する「歩なし将棋アプリ」では、以下のような棋譜ファイルを読み込ませれば「全部角」対「全部飛車」で遊ぶことも出来ます。
' #歩なし将棋 https://play.google.com/store/apps/details?id=funashishogi.io.github.happyclam
'
V2.2
N+AI
N-AI
P1-HI-HI-HI-HI-OU-HI-HI-HI-HI
P2 * -HI * * * * * -HI *
P3-HI-HI-HI-HI-HI-HI-HI-HI-HI
P4 * * * * * * * * *
P5 * * * * * * * * *
P6 * * * * * * * * *
P7+KA+KA+KA+KA+KA+KA+KA+KA+KA
P8 * +KA * * * * * +KA *
P9+KA+KA+KA+KA+OU+KA+KA+KA+KA
+
棋譜を読み込んだ後、「再開」ボタンをタップすればゲーム開始されます。誤って「新規対局」ボタンをタップすると読み込んだ棋譜ではなく、歩なし将棋の初期配置からゲーム開始されますので注意してください。
但し、歩なし将棋アプリでは想定していなかった遊び方なので、「歩」を使うことが出来ません。今後、駒を自由に配置出来る別アプリを作るかもしれません。
→ PC用の将棋サイトなら上の棋譜以外(歩を使った場合)も含めて制限無しで遊べます。将棋クエスト等の他のサイトの棋譜でもCSA形式の棋譜なら読み込めます。但しAIは非常に弱いです、いずれネットワーク対戦も可能にしようかと考えています。
AIの強さ
AIの強さは2段階です。
7七将棋アプリや禽将棋アプリとほとんど同じ作り(HTML+JavaScript)です。7×7の盤を使った7七将棋や禽将棋でさえレスポンスが悪い状態なのに9×9に盤面が拡大することでさらにレスポンスが悪化しそうですが、「歩なし将棋」の場合、駒の数も減り「打ち歩詰め」等の反則手のチェックも必要なくなるので、機種にもよると思いますがなんとか使えるレスポンスと強さを確保出来たと思います。もともと「歩なし将棋」は初心者向けだと思いますので、将棋を覚えたての初心者の方に楽しんでいただければ幸いです。
自動保存機能追加
メモリ逼迫時にAndroidによってアプリが強制終了されるケースが多いので、Version1.0.4.0から一手指す毎に棋譜を自動保存する機能を追加しました。
不意にアプリが落ちても起動後「再開」ボタンをタップすることで対局の続きが可能です。
※棋譜入力欄から入力された棋譜は自動保存の対象になりませんので、必要であれば棋譜出力して保存してください。
※万が一自動保存に失敗して何らかのエラーが発生しても、「新規開始」すれば新たにファイルが作成されるので問題ありません。それでもエラーが表示される場合は、「アプリ情報」メニューから「ストレージ」を選んで「ストレージを消去」の操作をしてください。その際には対局データは消失し各種設定も初期化されますがご了承ください。